Star System Scramble

スタァライトや𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖や感情置き場です

劇ス公開当時から入った勢ってもうスタァライト新参じゃないんだ……の話

 こんばんは!普通に毎日記事書くのってだいぶ……だいぶ大変だな(間に合ってない!)と実感している、めのフェです。特に平日はなかなか腰を据えたアウトプットができない……。

 それはそれとして、一応この記事を12/04分のスタァライトアドカレ2023 第二幕 Day4の投稿とさせてください!Day2まだ出せてないけどとりあえず日付優先で!短めの、最近スタァライトを追っている中で感じたことの話になります!

 

adventar.org

adventar.org

続きを読む

Bring back 2023's Starlight ~新春編~

  • 前書きと告知
  • Bring back 2023's Starlight ~新春編~
    • その日初めて目撃した、真のスタァライト九九組のキラめき
    • あまりにも巨大な、アニメ時空新供給発表
    • あまりにも巨大な、アニメ時空情報供給&スタァライトデイズ

前書きと告知

 昨日の今日でご無沙汰しております、めのフェと申します。

 アドカレ企画、12/02のお昼ごろに起きて確認したら残り3枠になっててビックリしました!そしてそのまま埋まってしまったので、現在第二幕の参加者を募集しています!

 企画が始まってからこういうのやってるんだ~と知った方も、まだまだ空いておりますので気軽に参加していただけると嬉しい&ありがたいです!ぜひあなたのスタァライトスタァライトから広がった体験を共有してみてください!

adventar.org

 

 正直後半はともかく、前半一週間ぐらいは私が日記を頑張って錬成するか~みたいな気持ちで始めたのでほんとに予想外の盛況ぶりで、舞台創造科の熱量をひしひしと感じています。これだけでも立ち上げた意味があるというものです。

 また、今回文章書くのに初めてチャレンジしてみる!という方がそこそこおられるようなのも嬉しいです!そしてもちろん、ベテランスタァライトブロガーの方々が先陣を切って登録してくださっていたのも大変助かりました!

 

 それはそれとして、第二幕を立ち上げた時点では12/01日分のカレンダーはどうあがいても間に合いません!今12/03の深夜です。土曜の夜、最高。

 ということで前置きが長くなりましたが、こちらの記事はスタァライトアドカレ2023第二幕 参加記事(12/01遅刻分)になります!

 11/30の夜中に見切り発車でカレンダー立ち上げて、12/01仕事から帰ってきてからチュートリアル記事をなんとか投稿したので、実質これが最初の私のアドカレになります!がんばるぞ!

humandistortion.hatenablog.com

続きを読む

ぼくのわたしのスタァライト Advent Calendar 2023 Day1 ~なんなのよ、アドベントカレンダーって~

 

ご挨拶

 こんばんは!めのフェと申します。12月に突入しましたね。

 12月と言えばアドベントカレンダー!(諸説あり)

 ということでこの記事は、ぼくのわたしのスタァライト Advent Calendar 2023参加記事になります。参加者募集中ですので、興味あればぜひよろしくお願いいたします!

adventar.org

 

一日目の今日は、

を改めてまとめておこうと思います!

続きを読む

世界で一番真剣に劇場版スタァライトのメガネくんについて考えてみた(かった)

 こんにちは。めのフェと申します。

 今回は、愛城華恋の中学生時代に登場する〝あの〟メガネくんについて、考えていきたいと思います。ちなみにMemory of Revueにて「C太郎」という仮称が付きました。(ついでに、真ん中の男子がA太郎、逆端の男子がB太郎、C太郎の前の女子がA子、B太郎の前の女子がC子とされているため、今後はその表記で書きます。)

例のシーン
(劇場版少女☆歌劇 レヴュースタァライトより/©Project Revue Starlight)
続きを読む

劇ス初見から2周年記念に、卒論合同のアンケに再回答したりみんなの答えを見たりしていく Part.2

  • なかがき
  • アタシ、再回答 続劇
    • Q.16 地味ながら好きなシーンや好きな小ネタは?
    • Q.17 レヴュー中以外のシーンで特に印象に残ったセリフは?
    • Q.18 劇スを浴びるならここだ!という推し劇場(スクリーン)を教えてください。(音響、映像、雰囲気など)
    • Q.19 予告編で示された「この物語の、『主演』は誰か。」という問いをどう捉えていますか? 一文でお答えください。
    • Q.20 回想シーンで、東京タワーが上に行くほどにじんでいった(水彩画のようになっていった)のはなぜ?
    • Q.21 ひかりがキリンに「何なのよ、ワイルドスクリーンバロックって」と問いかけるシーンで、背景に逆さの星摘みの塔が存在していたのはなぜ?
    • Q22. 色の付いていない(鏡のような)ポジションゼロは、何を表していた? 簡潔にお答えください。
    • Q23. 結局どうして"キリン"だったと思いますか?
    • Q.24 TVシリーズ10話ラストの神楽ひかりの血、実はトマトだった説に賛成か反対か!
    • Q.25 まったくスタァライトのことを知らない人に、何と言って劇スを紹介する?
    • Q.26 『遙かなるエルドラド』のメインキャスト(主演:サルバトーレ、ライバル:アレハンドロ、ヒロイン:王女イザベラ)をメインキャラから選ぶとしたらどの組み合わせで観たい?
    • Q.27 劇スで示された進路を踏まえ、将来的に一番稼いでそうなキャラは誰だと思いますか?
    • Q.28 スタァライトを好きな人に薦めたい作品をひとつ挙げてください。(できれば女の子が戦わない作品で)
    • Q.29 カラオケで歌いやすいレヴュー曲は?(劇場版楽曲以外でもOK)
    • Q.30 スタァライトに登場した食べ物で食べてみたいのは?(セリフのみの登場でも可)
    • Q.31 スタッフやキャストのインタビュー・コメントなどで印象に残っている言葉は?(もし覚えていたら発言者・発言場所も)
    • Q.32 あなたにとってスタァライトとは?
  • あとがき
続きを読む

劇ス初見から2周年記念に、卒論合同のアンケに再回答したりみんなの答えを見たりしていく Part.1

  • まえがき
    • 宣伝
  • 本編:アタシ、再回答
    • Q1.推しモブを教えてください!
    • Q2.つい真似したくなるシーンはどこですか?
    • Q3.どのシーンが一番刺さったか、ひとこと理由を添えて!
    • Q4.皆殺しのレヴューで、ななの刀が「やっと来た」と遅刻していたのはなぜ?
    • Q5.ドーナツ屋のシーンに登場する華恋の中学の同級生たちはどうして登場した?(「役」としての役割・意図は?)
    • Q6.最後のセリフで、華恋とひかりのあいだに漂っていた青いキラキラってなに?
    • Q7.上掛けを空に向かって投げるシーンに込められた意味をひとことでお答えください。
    • Q8.トマトって結局何だった? ひとことでお答えください。
    • Q9.EDで星見純那が食べていたおにぎりの具は何だと思いますか?
    • Q10.劇場版スタァライトのセリフで(LINE)スタンプにしてほしいものは?
    • Q11.劇スで一番好きなセリフは?
    • Q12.あなたのスタァライトはどこから?
    • Q13.劇スを観てから、日常生活に影響したことはありますか?
    • Q14.初見で最初に涙したのはどのシーン?
    • Q.15 初めて劇スを観終わった後の率直な感想は?

まえがき

 こんにちは。twitterではめのフェと名乗らせていただいているものです。

 少し前ですが、2021/06/04の劇場版スタァライト公開から2周年、おめでとうございます。またこちらは私事ですが、2023/06/18を持ちまして私が劇場版スタァライトを初めて観てからも2年の時が経過しました。これまでに映画館で観た回数は計50回。色々なことがありましたが本当にあっという間で、濃密で充実した時間でした。それはさておき。

 

追記:2023/9/18

気づいたら書き始めて3ヵ月が過ぎてた。九九組の日、良かったですね。スタァライト九九組、一生一緒にわちゃわちゃしててくれや……。

(開き直っている)

7月頭から仕事が忙しくなったり、8月頭コロナになってマサラ上映のチャンスを逃してしまったり、9月の様々な新規情報に狂喜乱舞してるうちに、夏が終わってました。twitterも突然Xになってるし。夏が始まる前に書き始めたのに……ねえ。

 主にエルドラド周りの動きがすごいあったのですがまだ確定的な劇中の新情報は出てない大丈夫、とにかく朗読劇出るまでには全部書き終えます!

 あと、書いてるうちにめちゃくちゃ長くなってたので、Part分割することにしました。

--追記終わり--

 

 こちらの記事は、自分も末席にて参加させていただいた、劇スに関するいろんな視点や考察が見たい!という思惑の元、主催のさぼてんぐさんをはじめとする119名の舞台創造科の方々が集まった、トンでもないボリュームの同人誌「劇ス卒論合同」の一企画として実施された「舞台創造科アンケート」の内容に、2年経った今再回答してみることで、自分の劇スへの向き合い方や考察内容がどう変化したかを客観的に見てみよう!というものです。

(アンケート内容の二次利用に関しては主催の許可取得済になります)

宣伝

 ちなみに劇ス卒論合同の内容の一部は、2023/06/04からnoteで連載中です。

 「わかります」と共感できる内容から「こんな劇ス、知らない」な専門的な内容まで、それぞれの執筆者が持ちうる思考・知識・経験・感動などなどからなる、本当に幅広い考察や感想を読むことができます。お時間あればぜひ!

 ちなみに今年の12月まで連載は続くようです!改めてすごいボリューム!

twitter.com

note.com

またメロンブックス様での委託も引き続き行っておられるようです!ネット上に掲載されないものも読みたい!物理本が欲しい!という方はお買い求めください!

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1652581

 

続きを読む